当社で墓誌彫刻のご注文を承ります。
墓誌彫刻はご納骨日までに済ませておくのが一般的ですが、ご納骨後に彫刻しても問題はありません。
施工期間は通常2週間程度頂いております。
基本的に他社様が建立されたお墓であっても、弊社にて墓誌彫刻を受け賜わります。但し、墓所(霊園)の指定業者が決まっている場合はご注文をお受けできない場合もございますので、事前にご確認ください。
また、「墓所名」や「区画番号」がない場合(地域の共同墓地など)は、正式にご注文をお受けする前に、弊社の係員がお客様に同行させて頂くか、了解を得た上で弊社にて、墓所とお墓の場所を拝見させて頂きますのでよろしくお願い致します。
「墓誌彫刻の価格は?」というお問合せをよくいただきますが、墓誌への彫刻はすべて工場で行う為に、墓地に設置している墓誌を一旦、工場へ移動し彫刻を行った上で、再び墓地に設置する作業となります。
費用の項目は以下になります。
墓誌の工場までの移動、及び墓地への再設置費用
墓誌の大きさや、墓地の場所(墓誌の運搬方法)により金額が変わります。
文字彫刻料
一般的には、没年月日、俗名、没年齢(満年齢/数え年)、戒名などの彫刻する文字数により金額が変わります。
以上の項目から墓誌彫刻費用を算出しますが、これまでの実績から須賀石材での墓誌彫刻料(1名)の費用の目安は、平均して3~5万円程度となっております。
例えば、「 前回納骨(例:お父さん)したときに彫刻してなかったので今回(例:お母さん)2名同時に彫刻してください」ということもあります。 ちなみにその場合は(1.墓誌の工場までの移動、及び墓地への再設置費用)は1回分だけとなり、彫刻料だけが2名分という計算をしています。
施工までの流れ
01.メール、電話にてお問合せください
墓誌彫刻をされるお墓の墓所名、区画番号、または住所などをお伺いいたします。
02.「墓所名と区画番号」及び「彫刻をご希望される文字」をお知らせください
お問合せ後、弊社にて墓誌彫刻が可能であった場合、以下の点をお知らせください。
・戒名(法名)…お客様により彫刻されない場合もあります。
・没年月日
・俗名(ご生前の氏名)
・没年齢…数え年・満年齢のいずれかをご指定ください。
03.お見積り
費用につきましては、「墓誌引取り・運搬・設置工事費」 及び 「彫刻文字数」によってお見積り致します。
04.お申込み
お見積りにご納得いただきましたら、正式にお申込みをしていただきます。
その際、以下の点にご注意ください。
※彫刻後の修正はできませんので、「彫刻文字」は誤字脱字のございませんようにお知らせください。
PCの日本語入力システムでは誤字が発生する場合もございます。(釋と釈など)
お位牌などの画像を添付して頂くか、もしくは正しく書き下ろしたもののPDFなどを添付またはFAXして頂いたほうが確実です。
05.施工
施工期間は通常約2週間程度頂いております。墓所より法名碑を一旦取り外し、工場に持ち帰り彫刻後、再度現地に設置する手順です。
※お彼岸やお盆の期間中の繁忙期は、施工日数が延びる場合があります。
01.
02.
03.
04.
05.